 
  
 
        住所を知らなくても
SNS/LINEや手紙で
手軽に贈れるeギフト
      
        なかなか会えない家族や友達、
職場の同僚やSNSでの友だちに。
想いを届けるeギフトサービス
      
eギフトとは

            LINEやメール・SNS・手紙などで
受け取り専用URLを渡すだけで
手軽にギフトが贈れるサービスです。
ギフトを贈りたいお相手の住所や本名を
知らなくてもギフトが送れます。
          
            ただギフトを贈るだけではなく、
シーンに合わせたデジタルメッセージカードに、
気持ちを添えて贈ることができます
          
POINT
- 01 - 住所を知らなくても贈れる 
- 02 - 相手が好きなものを選べる 
- 03 - カタログのURLを贈るので、 ギフトの準備が最短当日できる 
- 04 - 住所入力の手間が掛からず、 まとめ買いが簡単 
SCENE
みんなの利用シーンをご紹介します
個人での利用の場合
- ■ 誕生日プレゼントに - お誕生日に合せて サプライズギフト! 
- ■ 結婚・出産などのお祝いに - お祝い返しとしても ご利用可能です♪ 
- ■ 母の日に感謝を込めて - 母の日当日でも 感謝の気持ちを贈れる! 
法人での利用の場合
- ■ お歳暮やお中元に - お取引先の挨拶で 感謝を込めて。 
- ■ 開店・周年などの御祝返しに - お祝いを頂いた先へ 感謝のお返しを。 
- ■ ノベルティとして - 企業様の商品とコラボして ノベルティとしても利用可能。 
カタログeギフトの贈り方
- 1   - カタログギフトを選択 - ご希望のカタログギフトを選択します。カードにメッセージを入力することができます。 
- 2   - 決済する - 決済した後、お渡し用のURLが発行されます。 
- 3   - カタログギフトをURLで贈る - お祝い先やお世話になっている方に、メールやLINEなどのSNSでURLのリンクを送ります。 
カタログeギフトの受取り方
- 1   - URLをもらう - メールやLINEなどのSNSで、URLのリンクを受取りアクセス。 
- 2   - デジタルメッセージカード - デジタルメッセージカードが届いています。お相手からの気持ちがこちらに。 
- 3   - 商品を選択する - 複数あるカタログギフト商品の中から欲しい商品を選択します。後日商品がご指定の住所に届きます。